健康的なダイエットにはウォーキングを!

by 川上 睦月(びゃあこ)
こんにちは、OLダイエッターのびゃあこ(川上 睦月)です。私は2017年4月にダイエットを思い立ち、そこから7ヶ月で10kgのダイエットに成功しました。
はじめは食事制限メインのダイエットをしていたのですが、より健康的なダイエットがしたい! と思い、ウォーキングやジョギングを始めました。
みんなウォーキング中に何してる?調査してみた!
突然ですが、ウォーキング中って、退屈じゃありませんか? ウォーキング中、ダイエッターのみなさんが何をしてるのかアンケートを取ってみました。

by 川上 睦月(びゃあこ)
想像していたよりも無心(ウォーキングに集中)が多いですが、圧倒的に音楽を聴いてる方が多いですね! 私も当初は音楽を聴いていたのですが、だんだんそれにも飽きてきてしまい、歩いたり、走ったりすること自体にもワクワクしなくなってきてしまいました。
今回は、私が試行錯誤した結果たどり着いた、飽きない「ながらウォーキング」の方法をお伝えします。
飽きずに続けられるながらウォーキング方法3選
それでは、私が飽きずに続けられたながらウォーキング方法を3つご紹介します。どれも簡単ですぐに実践できるので、ぜひ試してみてくださいね!
①スマホでラジオを聴きながら

by 川上 睦月(びゃあこ)
みなさんはラジオ、聴いたことありますか?
ラジオというとあまり馴染みのない方も多いかと思いますが、実は、画面を見くてもいいラジオ番組は、外でのウォーキングやジョギング中にとってもオススメ!スマホはポケットやカバンにしまったままで良いので、マシンを使わずに外でウォーキングする際に最適なんです。
ラジオと言っても、スマホで聞けるラジオの種類はさまざま。いわゆるFM放送などのラジオ番組や、Podcastなどのインターネットラジオが代表的です。
聞き方は簡単。iPhoneの方は、Podcastの番組が聞ける「Podcast」が最初からインストールされていると思います。その他、FM放送が聞ける「radiko.jp」なども有名です。ぜひあなたが興味のあるジャンルが放送されているアプリを探してみてくださいね。
iPhone版ダウンロードはこちら!
iPhone版ダウンロードはこちら!
radiko.jp for Android (無料) - Google Play の Android アプリ
Android版ダウンロードはこちら!
今回は、少しだけ私のオススメのPodcast番組を紹介します。私自身は、Podcastで仕事の分野に関係する番組、英語の勉強ができる番組などを聴いています。歩きながら勉強もできるので、お得感があってやる気が出ますよ!

by 川上 睦月(びゃあこ)
バイリンガルニュース
いきなり全部英語の番組はついていけない…。そんな私のような初心者でも大丈夫! 日本語と英語が半分ずつぐらいの番組なので、英語に慣れるという意味ではとてもおすすめです。
Rebuild.fm
これは私の趣味になってしまうのですが、技術系のネタを面白おかしく紹介する番組です。IT系の企業に勤めている方は、聴いて損はないかも。
今はスマホで手軽にラジオ番組が聞けるので、きっとあなたがワクワクするような番組もあるはず。いつもの音楽に飽きてしまったら、ぜひラジオを試してみてください。
②ランニングマシンではドラマ・映画を見ながら

by 川上 睦月(びゃあこ)
スマホの画面を見ることができるランニングマシンが使えるなら、ドラマや映画を見るのもオススメ。
映画なら1時間半程度、ドラマなら1時間と、その日歩きたい長さのものを選ぶのもいいですね。私はアニメを見るのが好きなので、30分間程度のアニメを2本見ながら歩いています。
実は、1時間以上ある映画を見るものオススメ。1時間以上あると1回で見終わるのが難しいため、続きが気になってしまい、続きを見るために歩こう! という気持ちになれるかもしれません。
③たまには友達とおしゃべりしながら
上で紹介した2つは、どちらもストイックに一人で行うときの方法です。でも、いくら痩せたいと思っていても、毎日ストイックな気持ちではいられないですよね。そんなとき、気分転換になるのがおしゃべりをしながらのウォーキングです。
とはいえ、なかなか一緒に本格的なウォーキングをしてくれる友人がいる! という方は少ないはず。オススメは、会社や学校からの帰り道、ひと駅だけのウォーキングに誘ってみること。私の経験上、普段トレーニングをしていない人でも、ひと駅だけ、と言われれば結構一緒に歩いてくれます。
ただ、おしゃべりをしながらのウォーキングだと強度が少し下がってしまいます。痩せるためには息が上がるくらいの強度がオススメなので、おしゃべりしながらは気分転換程度に留めてくださいね!
自分に合ったながらウォーキングで、楽しくダイエットを!
今回ご紹介した3つの「ながらウォーキング」の方法、いかがでしたか?他にもオススメの方法があれば、Twitterで教えてくれると嬉しいです。
ぜひあなたにあった「ながらウォーキング」の方法を見つけてくださいね。
\成功者の方法をまとめてみました/
この記事のトピック