暴飲暴食の生活が一転!ダイエットを決意
7ヵ月前までの私は、食にとてつもない執着心を持ち、好きな物を好きなだけ食べる生活をしていました。朝ご飯は食べずに昼に成人男性以上のご飯を食べ、晩ご飯もお腹いっぱい食べていました。深夜にはカップラーメン・ポテトチップス・デザートを食べ、コーラを飲まないと眠れませんでした。
そんな生活を続けていたある日、父が病気で倒れ大規模な手術を行いました。肥満による遺伝子疾患とのことで、私も検査をした方がいいと父の主治医に言われました。生まれて始めて、自分の身体と向き合う決心がついた瞬間です!
何が何でも痩せる!今までの全てを変える覚悟が必要でした。
ダイエットを始める前の自分との向き合い方
まず私は、自分がどんな性格か、どんなダイエットなら続けられるか考えました。たどり着いた答えは「いきなり野菜中心や一切の炭水化物を抜くなどはしない」ということ!
今まで好きな物を好きなだけ食べていた人間が突然ダイエット食にすると、暴飲暴食に走ることはわかっていたからです。
そこで今回は、ストレスを溜めずに痩せる1日の食事をご紹介します!
ゆるく食事制限!1日の食事方法&メニュー
朝ご飯

by きっちゃん
以前までの私は仕事の時間が不定期で、朝は食べると胃に不快感があったのと、できれば寝ていたかったので何も食べていませんでした。
現在は専業主婦なので、早起きをして旦那を送り出した後、白湯と共にサラダかフルーツ、味噌汁などを軽く食べています!
昼ご飯

by きっちゃん
この昼食が、私のダイエットの最大のポイントです。炭水化物を必ず摂取し、今まで通りラーメンでもジャンクフードでも揚げ物でも、食べたい物を食べるようにし、スープやサラダを極力取り入れるようにしました。
外食でも遠慮なく食べられるので友達に気を使わせず、食べたいものが食べられる!と思うと間食もせずに済みますよ。
ポイント
- 外食になる場合は、お米や味噌汁が付いたバランスの良い定食を選ぶようにしましょう。
- お腹いっぱいに食べるのではなく、8分目から9分目で抑えましょう。
夜ご飯

by きっちゃん
ご飯を食べたいところですが、ここはグッと我慢!お米は一切食べずに、おかずのみ食べます。揚げ物も食べますが、ここでも8分目を目安にスープ・サラダを極力摂取します。なるべくスープやサラダから食べて、おかずの食べ過ぎも防止します。
水分をたくさん摂取すると、より効果的です。
ポイント
- カロリー計算をして、1日の平均摂取カロリーが950~1100キロカロリーになるようにして食べましょう。朝食を食べる方は、多くても1300キロカロリーを超えないようにすると良いですよ!
カロリー計算や管理方法については以下の記事で詳しく紹介されていますので、参考にしてみてください!
↓合わせて読みたい「ヤセレポ」の記事↓

ダイエット成功者の摂取/消費カロリーの管理術まとめ!年齢別の目安も
間食
1日2リットル以上コーラを飲んでいた私は、飲み物をお茶か水に変えました。私はハードな減量期を2ヵ月間と決めていたので、2ヵ月間は絶対に間食(食事以外の余分なもの)は摂取しませんでした。
お菓子も甘い物も一切やめ、「2ヵ月間だけは本気で頑張って今の状態から抜け出すんだ」という強い覚悟が必要です。
食事制限よりも、間食を減らすことがダイエットを継続していく上で絶対必要になります。ダイエットは継続こそが一番大切です。一時的な食事制限だけでは、必ずリバウンドします。
痩せて健康な身体を目指す!

by きっちゃん
この食事法で、ダイエットを開始した6/20から8/20の2ヵ月間でマイナス10kgの減量に成功しました。 今ままであった体調不良はかなり軽減されて肌は綺麗になり、体重が減ったので膝や腰の負担も無くなりました!運動を始めたところ、減量期が終わっても体重はスルスル減っています。
「せっかくくれたお菓子だから」「残っているから」と食べても、結局辛い思いをするのは自分と周りの人です!痩せて健康な身体作りを目指しましょう!
私が実践した運動内容については、以下の記事で詳しく紹介しています。運動も取り入れたいと思っている方は、ぜひこちらも覗いてみてください!
↓合わせて読みたい「ヤセレポ」の記事↓

7か月で23kg痩せた私が試行錯誤して考えた運動メニュー4選
きっちゃん
\成功者の方法をまとめてみました/
この記事のトピック