上腕三頭筋を鍛えてスッキリ二の腕に!

by むう
ママさんダイエッターのmuです^ ^私は4ヶ月の短期間で、宅トレオンリーでマイナス12キロに成功しました!目標の体重にはなれたのですが、綺麗な体になるために、今でも日々筋トレを続けています。
二の腕は、ムキムキにはなりたくないけど、スッキリさせたい部位ですよね。特に薄着の季節には気になる方も多いのでは?
私も二の腕がタプタプだったので、ピタッとした袖のものは避けたり、袖がふわふわしたタイプのブラウスを着たりしてごまかしていました。しかし、ダイエットを始めてから、二の腕もコツコツトレーニングをしてきたので、やっと自信を持って二の腕を出せるようになりました!
腕立て伏せでは上腕二頭筋が鍛えられるので、肩回りがムキムキになりやすいんですよね。女性が気になる二の腕の内側を引き締めるには、上腕三頭筋を鍛えた方がいいです^_^上腕三頭筋を鍛えるには、重力に逆らうようにするといいとカイロプラクティックの先生に教わりました!
そこで今回は、タオルを使って二の腕のお肉をスッキリさせるエクササイズを紹介したいと思います!難しいものではないので、運動が苦手な方や、時間があまりない方にも続けやすいと思います。効果アップと怪我防止のため、必ずストレッチを行ってから始めてくださいね!
タオルを使った二の腕痩せトレ① 二の腕の内側に効くトレーニング
by むう
方法 |
---|
①立つか膝立ちになります。 |
②タオルを小さくたたみ、後ろ側に回して両手で持ちます。 |
③腕を上げ下げします。 |
④20回×3セット行います。 |
腕を上げ下げする時は、ぎゅっと力を入れて行ってください。ただそれだけなんですが、二の腕の内側にかなり効きます!
タオルを使った二の腕痩せトレ② 二の腕全体に効くトレーニング
by むう
方法 |
---|
①立ち膝になり、タオルを肩幅より広く開いて両手で持ちます。 |
②タオルをピーンと張り、胸くらいの高さまで上げます。 |
③そのまましゃがみ、タオルをピーンと張ったまま腕を下ろします。 |
④20回×3セット行います。 |
二の腕に力を入れながら行ってください!
タオルを使った二の腕痩せトレ③ 二の腕をほっそりさせるトレーニング
by むう
方法 |
---|
①膝を曲げて仰向けになり、タオルを小さくして両手で上下に持ちます。 |
②手を頭の上に上げて、お腹の辺りまで下げます。これを繰り返します。 |
③10回ずつ上下を持ち替えて、3セット行います。 |
手は曲げないで、伸ばしたままぎゅっと力を入れてください!
3ヶ月続ければ効果が!
今回紹介した回数は私のペースの回数なので、自分の無理のない回数で大丈夫です!筋トレもダイエットも、続けることに意味があります。最初から飛ばし過ぎて運動が嫌にならないように、少ない回数から始め、慣れてきたら少しずつ回数を増やしてみてください!
筋トレはだいたい3ヶ月くらいで効果が現れてくるので、1ヶ月経っても変化ないからと言ってやめてしまうのはもったいないです。それまでの努力が水の泡にならないように、できたら3ヶ月は続けてみてくださいね!コツコツ一緒に頑張りましょう^_^