きな粉のカロリーや栄養素は?
きな粉は栄養たっぷりで女性に嬉しい効果がたくさんあります。体に良いイメージのきな粉ですが、カロリーが気になる人もいるのではないでしょうか?
ここでは、きな粉のカロリーや栄養について詳しく解説していきます!
きな粉のカロリーは?
- 100g 437kcal
- 大さじ1杯(7g) 31kcal
きな粉は食品類の中では高カロリーの部類に入ります。しかし、一度に100gもきな粉を食べることはないと思いますので、大さじ1杯程度であればそこまで気にする必要はありません。
ただし、砂糖を加えて食べるともちろんカロリーも高くなるので、砂糖はなるべく使わないようにしてくださいね。
きな粉の栄養素は?
きな粉にはタンパク質や食物繊維、ビタミンB1、ビタミンB2、鉄分、葉酸などたくさんの栄養素がバランスよく含まれています。さらに、大豆特有のイソフラボンやサポニンも豊富なのでダイエットの強い味方になってくれます。
きな粉の嬉しい効果には主に次のようなものがあります。
美肌効果
大豆イソフラボンには、美肌・美髪効果やはもちろん更年期障害や骨粗鬆症などの予防効果があります。内臓脂肪をつきにくくする働きもあり、女性の健康や美容をサポートしてくれます。
きな粉は大豆製加工品の中でもイソフラボンの含有量が多いので、効率よくイソフラボンを摂取することができます。
便秘改善
きな粉は食物繊維が豊富で、特に不溶性食物繊維が多く含まれています。腸のぜん動運動を活発にしてくれるので、便秘改善に役立ちます。
さらに、きな粉に含まれるオリゴ糖は善玉菌のエサとなり、腸内環境を良くしてくれます。きな粉は便秘で悩んでいる方におすすめの食材と言えるでしょう。
便秘が改善できる食材については以下の記事が参考になります。
↓合わせて読みたい「ヤセレポ」の記事↓

出ない…苦しい!薬に頼りたくない人必見!便秘解消できた食材ベスト5
ヤセレポ編集部
ダイエット効果
大豆サポニンには抗酸化作用があります。抗酸化作用により、体内の脂質やコレスレロールの酸化を防ぎ、悪玉コレステロールを減らしてくれます。脂肪が蓄積されるのを防ぐ役割もあるので、肥満予防にも。さらに血流改善効果もあるので、肩こりや冷え症に悩んでいる人にもおすすめです。
加えて、きな粉の大豆ペプチドには代謝をアップさせる効果もあります。まさに、ダイエットにはもってこいの食材なのです!
きな粉はダイエット向き?気になる疑問を一挙解決!

by bettie
バストキープしつつダイエ...
きな粉はダイエットに嬉しい効果がたくさんあることがわかりました!ここでは、きな粉をダイエットに活用するために役立つ豆知識を紹介します。
1日にどのくらい食べて良いの?
きな粉は確かに栄養豊富な食材ですが、食べ過ぎは良くありません。
大豆イソフラボンは摂取しすぎるとホルモンバランスが崩れて体調不良になる恐れがあります。摂取しすぎるとカロリーや脂質も摂りすぎてしまうので、太る原因にも。食物繊維や大豆オリゴ糖が豊富なため、お腹を壊してしまう可能性もあります。
効果を実感したいと思っても食べ過ぎは逆効果です。きな粉は1日に大さじ2杯までにしておきましょう。
ダイエット中のきな粉の食べ方は?
きな粉はパサパサしていて単体で食べるのはとても辛いので、基本的には別の食材に混ぜると良いです。ダイエット中にきな粉を活用するには牛乳や豆乳に混ぜて飲んだり、ヨーグルトと混ぜる、味噌汁に入れるなどのレシピもおすすめ。
豆乳と混ぜるドリンクはイソフラボンの摂り過ぎる心配があるので、1日1杯にしておきましょう。きな粉は大豆由来のほんのりした甘みがありますが、物足りない人はハチミツを少し足してみるのも良いと思います。
きな粉は糖質制限中でも大丈夫?
きな粉の糖質は100gで約14g、大さじ1杯で約0.9gです。大豆製品は糖質が低いことで知られていますが、きな粉は糖質が高めです。きな粉は乾燥した大豆を炒めて作られますが、その過程で水分が抜けるので他の大豆製品より糖質が高いのです。
とはいえ、食べ過ぎなければ糖質制限中でも大丈夫。大さじ1杯であれば影響はないでしょう。ただし、おはぎやお餅などの炭水化物と一緒に食べないように注意してくださいね。
糖質制限ダイエット中の方は以下の記事も参考にしてみてください。
↓合わせて読みたい「ヤセレポ」の記事↓

糖質制限ダイエット実践者45名を分析!成功・失敗要因とおすすめメニュー
きな粉のカロリーが気になる人へおすすめのレシピ・商品3選!
きな粉のヘルシーレシピや市販のおすすめ商品をご紹介します!きな粉ダイエットに役立ててくださいね☆
① 黒ごまきな粉バナナ豆乳 276kcal

by bettie
バストキープしつつダイエ...
材料(1杯分)276kcal | ||
---|---|---|
黒ごまきな粉 | 大さじ3 | (102kcal) |
無調整豆乳 | 150cc | (88kcal) |
バナナ | 1/2~1本 | (86kcal) |
氷 | 1~2個 | (0kcal) |
作り方 |
---|
①バナナは適当な大きさに切っておく。 |
②ミキサーに材料を全て投入し、ミキサーにかける。 |
by bettie
バストキープしつつダイエ...
バストアップ効果のある黒ごまと栄養豊富なバナナをプラスしたヘルシーなドリンクです。とても簡単にできるので、忙しい朝にもぴったりですね!
黒ごまきな粉バナナ豆乳を活用したダイエット法については以下の記事で詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
↓合わせて読みたい「ヤセレポ」の記事↓

バストキープしつつダイエット!黒ごまきな粉バナナ豆乳の効果
bettie
② ポッカサッポロ「ソヤファーム おいしさスッキリ きな粉豆乳飲料(200ml)」111kcal
きな粉と黒蜜を使用した豆乳ドリンクです。素材の甘みがあり、飲みやすい商品となっています。1本111kcalでコレステロールは0と、嬉しい飲み物です!スーパーでも売られているので手軽に買うことができますよ。
③「黒ごまアーモンドきな粉」100g/510kcal
ダイエットや美容に良いアーモンドと黒ごまを合わせた栄養たっぷりのきな粉です。ミネラル、食物繊維、たんぱく質などがバランス良く含まれていて、まさにダイエットにぴったり。原料も大豆、黒ごま、アーモンドのみなので安心です。
購入はこちら!
さまざまなレシピが楽しめるきな粉。アレンジ方法によって飽きずにダイエットを続けることができますよ♬ぜひダイエットに取り入れてみてくださいね!