ママ新デザインは「リースボトル」と呼ばれていて、
ママ&キッズの文字を囲むリースのようなデザインが特徴です。 出典:メルカリ
ナチュラルマーククリームをメルカリで購入する時の注意点
ナチュラルマーククリームをメルカリで購入する時の注意点は次の通りです。
- ボトルのデザインを確認する
- 購入時期が3年以内のものを選ぶ
- 公式サイトで購入されたものを選ぶ
- 本当に安いのか計算する
- メルカリで購入するリスクを知る
それでは、順番に詳しくご紹介します。
【注意点①】ボトルのデザインを確認する
ナチュラルマーククリームをメルカリで購入する時は、まずは、写真を見て、ボトルのデザインを確認してみましょう。
ナチュラルマーククリームのボトルデザインは、2017~2018年頃に変わっています。
具体的にどのように変わったのか、写真で見比べてみましょう。

まずは、こちらが、現在販売されている、新デザインのナチュラルマーククリームのボトルです。
出典:メルカリ
そして、こちらが、旧デザインの妊娠線クリームナチュラルマーククリームのボトルです。
旧デザインのものは、現在は製造されていませんが、メルカリではまだ販売されている可能性があります。
旧デザインのものを購入する時は、製造から数年経っている可能性があることを考慮した上で購入する必要があります。
また、新デザインと旧デザインでは、含まれている成分も異なり、新デザインの方が、妊娠線予防に有効な成分が多く含まれているようです。
メルカリを気持ち良く利用するために、マナーをおさえよう

メルカリでは、顔が見えない他ユーザーとの取引をすることになります。そのため、実店舗で商品を購入する場合とは異なり、認識の違いや言葉遣いなどで取引相手に不快な思いをさせてしまうおそれがあります。
また、自分が出品者になる場合も、マナーの理解は必要です。メルカリは匿名で発送ができますが、匿名だからといってマナーを無視すると気持ち良い取引ができず、自分の受取評価に関わります。
購入する際も出品する際も、気持ち良く取引できるようにメルカリを利用するときのマナーについておさえておきましょう。
1.コメント・取引メッセージのマナー

匿名でやりとりできるメルカリは、顔が見えないからこそ丁寧で慎重に対応することが大切です。
早速ですが、以下にメルカリを利用する際に知っておきたいコメントと取引メッセージについてのマナーをご紹介します。
挨拶・返信をする
「挨拶をしなければならない」という明確なルールがあるわけではありません。しかし、お互いに気持ち良く取引を進めるためには、はじめにコメントや取引メッセージで挨拶をすることをおすすめします。
購入する場合は、「購入させていただきました。短い間ではありますが、よろしくお願いいたします。」の挨拶をする。出品者側であれば、「ご購入ありがとうございました。短い間ではございますが、よろしくお願いいたします。」と最初に挨拶をしましょう。
また、出品したものについて、サイズや発送方法に関する質問、値下げ交渉などのコメントが入る場合があります。この場合は、放置せずすぐ返信するように心がけるのが大切です。
メルカリの取引はメッセージのやりとりがなくても成立するものですが、挨拶をしたのに返信がなかったり、全く挨拶もないままだと、相手が取引自体を不安に感じることがあります。
気持ち良く取引をするためには、適切なメッセージのやりとりをすることが重要です。挨拶や返信など、丁寧に行えば印象が良くなり、良い評価へもつながることになります。
言葉遣いを丁寧に
メルカリは、幅広い年齢層の方々にご利用いただいています。取引相手がどのような人か分からないからこそ、丁寧な言葉遣いを心がける必要があります。
例えば、出品した商品について値下げ依頼のコメントが入った場合、値下げできなかったとしても「無理です。」という返信では、少しぶっきらぼうな印象に。
この場合、「このたびはコメントありがとうございます。こちらの商品についてですが、大変申し訳ありませんが値下げは難しいです。現状の値段でご検討いただけますと幸いです。」など、丁寧な言葉遣いで返信しましょう。
また、流行り言葉の多用、敬語を使わないメッセージなどは相手を不快にさせるおそれがあります。相手に失礼のないように細心の注意を払い、メッセージを送る前にしっかり読み返してから送信するようにするのが良いでしょう。
冷静な対応を心がける
メッセージやコメントのやりとりは、文字だけなので言葉のニュアンスや表情が相手に伝わりにくい傾向があります。そのため、意味の取り違えや誤解が生まれやすく、トラブルになることもあるので注意が必要です。
特に、感情的な文章は意味の取り違えや誤解が生まれやすくなります。何かあった場合、冷静になるためにメッセージを送る前に時間を置きましょう。そして、少し時間を置いてから書いた文章を何度か読み返し、トラブルが生じないように冷静な対応を心がけるのが大切です。
値下げは常識的な範囲で
商品の価格は、商品の状態や送料・手数料などを加味したうえで設定されています。そのため、購入者側が設定価格より大幅な値下げを要求したり、「〇〇円で即決します。」などと購入希望金額を指定することは避けましょう。
また、商品紹介文の中に「値下げには応じかねます。」と記載している場合もあるため、メッセージを送る前に確認することも大切です。
もし、自分が購入者側で値下げをお願いし、相手が応じてくれたらメッセージで感謝の気持ちを伝えましょう。
相手への質問やリクエストは節度をもって
メルカリに出品されている商品の価格は、購入手続き後に変更することができません。商品に対する質問や疑問点がある場合、購入前にコメントで確認することが重要です。
さらに、発送方法などのリクエストがある場合も同様で、購入前にコメントでお願いするようにしましょう。
商品についての質問やリクエストは、失礼のない範囲で行うのも大切。また、「〇〇日まで取り置きでお願いします」、「明日発送してください。」など、独自のルールで相手にリクエストするのは避けましょう。
相手のプライバシーに関することに注意する
メルカリでは、本名や住所を相手に知らせなくても取引が可能です。「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」など、特定の発送方法であれば個人情報を明かすことなく取引ができるため、安心して利用できます。
そこで注意しなければならないのが、コメントや評価コメントについて。コメントや評価コメントは、メルカリを利用する人すべてが閲覧可能なのでプライバシーに関することに触れないのがマナーです。
万が一、相手に個人情報やプライバシーに関することを聞かれても対応するのはやめましょう。
禁止行為・禁止出品物を要求、誘引しない
メルカリではさまざまなガイドラインを設け、すべての人が安心安全に利用できるようにしています。メルカリを始める際は、「禁止されている行為」「禁止されている出品物」を確認してから利用しましょう。
例えば、メルカリが用意した決済以外の方法での支払いを促したり、商品情報を偽って取引したりするのは禁止されている行為に当たります。また、医療品や医薬品、偽ブランド品など出品してはいけないものがあるため、出品前にメルカリのルールやマナーを把握しておくことが重要です。
2.出品に関するマナー

メルカリに商品を出品する場合、手元に商品があるか、商品に不備はないか確認しましょう。さらに、出品する商品が先ほど解説した「禁止されている出品物」に該当しないかチェックすることも忘れないようにしてください。
出品する商品の情報は、正確に説明して誤りがないようにしなければなりません。傷があるのに新品同様とすると偽りになりますし、商品の価格を購入手続き後に釣り上げて、出品した際の価格と異なる額を相手に要求するのはマナー違反です。
さらに、出品者が自己都合により取引をキャンセルしたり、独自のルールで取引のキャンセルを強要したり放棄するのもマナー違反。
メルカリでは、最初に取引した人と取引する仕組みなので、取り置きなど独自のルールを要求されても応じる必要はありません。