【家族構成】
自営業の旦那(34歳)
長男(小学3年生)
長女(5歳・保育園年長)
【生息地】
8年前に建てた
田舎の戸建てに住んでいます
旦那の事業が軌道に乗っておらず
赤字家計ですが…3人目妊娠中
(10月中旬出産予定)
貯金が尽きるのが先か
旦那の事業が成功するのが先か…
今後の行方に乞うご期待
家計管理、日常、子育て、旦那の事業、
妊婦生活、趣味の手帳や読書等
思いつくままに綴る雑記ブログです
詳しい自己紹介はこちらから⇒★
おはようございます
よつばです

いつもいいねやフォロー
ありがとうございます







今日は待ちに待った
ボーナス支給日です

ボーナスがいくら入ってくるかで
今年の家計が大きく左右される
我が家の超不安定家計
笑


下手すれば貯金が底をつきます



結論から言うと
今回のボーナスのおかげで
なんとか貯金が底をつきることなく
残り半年を過ごせそうです

(年明けのことはこれから考えます笑)
==========
さてさて。
肝心のボーナス支給額です

正社員歴14年目 製造業
工場勤務の夏のボーナス











総支給額
931000円

手取り額
723860円

おおー









ちなみに基本給×3.5ヶ月分です

去年の夏のボーナスも
過去最高額でしたが
それをさらに上回る金額でした
ありがたい
少しずつ収入も増えていますが
まだまだ事業は軌道に乗らず
しばらくは赤字家計が続くため
引き続き家計管理頑張ります