暑いですね
毎年1回は軽度熱中症になるようになったので
今年は慎重に行動しています。
が、
今日妊婦健診のため受診したら
ダウンしてしまいました
ちょっと駅から病院まで往復20分歩いただけなのに
帽子もかぶってたのに
これから猛暑の時期に週一の受診なるのに
どう対処したら良いのでしょう
タクシー?
皆さまもお気をつけください
さて30w3d
肋骨あたりも膨らんできてお腹パンパン
胎動も以前よりダイナミックに?
え?地震?と思ったら胎動でした、みたいな。
後期つわりはありがたいことにありません
今日は初診からほとんど診てくれている女医さん
暑さの世間話で盛り上がりつつ
ノリの良い面白くて優しいお方です
特に異常もなく
りぃちゃんの成長具合も順調
どりやんは体重50キロ代のりました
わりと予定通りの推移
ただ...
やっぱり...
逆子
先生「この子やっぱりこの位置が良いのね。左に背骨あるから、右向きで寝るとまわるかも。逆子体操もねー、根拠なかったり、お腹張ったりするから...」
うーん、前回と一緒のコメント。
意識して右向きで寝るようにしてるのだけど
とりあえず帝王切開の日程おさえられてしまいました
分娩方法にこだわりはそこまでないのですが
帝王切開は産後の回復に時間かかるみたいなので
それだけが...
あとは予定組みやすいし
陣痛来てタクシー呼んでっていう過程ないから
気持ちにゆとりあるし
産後宿泊ケアも仮予約してるのですが
良いタイミングで宿泊できそうだし
...なんて
でも手術はこわいですね
かといって普通分娩もこわい
お読み頂きありがとうございます