






授乳ブラ&マタニティショーツ
↓楽天マラソンやセール期などで
価格変動やクーポン発行あります。
入院にも持参予定です。
マタニティレギンス
洗い替えにもう1着欲しいくらい
着心地抜群です
ベビー関連
ニトリのカラボ+ボックス類 計¥4,709
ベビーワゴン ¥3,980
オムツ用ゴミ箱 ¥3,080
オムツ用ゴミ袋300枚 ¥1,050
オムツストッカー ¥1,510
ベビーベッド ¥10,688
防水敷きパッド ¥1,490×2
ガーゼケット ¥1,180
ベビーバス ¥2,364
体温計 ¥5,200
タオル 計¥4,477
肌着4点セット ¥2,398
ボディ肌着2枚 ¥1,080
コンビ肌着&短肌着 ふるさと納税
コンビドレス ¥966
コンビドレス&ベスト ポイント利用
ミトン 2セット ¥378
ガーゼハンカチ計15枚 ¥798
新生児用爪切り&鼻吸い器 ¥1,592
布オムツ10枚×2 ¥1,680×2
布オムツカバー 2枚組 ¥1,813
布オムツ用バケツ×2 計¥300
紙オムツ新生児用 ¥1,000くらい
おしりふき810枚分 ¥1,780
哺乳瓶200ml用2本 ¥1,399
哺乳瓶洗浄ブラシ2種 計¥542
除菌剤 ¥614
哺乳瓶用洗剤 ¥460
授乳クッション ¥1,998
ベビ用洗剤&柔軟剤 計¥1,106
オイル ¥574
ローション ¥558
清浄綿 ¥525
細綿棒 ¥164
合計¥55,898
※育児本は含まれてません
情報収集不足でいらない説なものも購入してたりします
ベビーワゴンとか...
でも、実母いるうちは沐浴時に稼働させようと思います
ゆくゆくおもちゃ入れとか大人用でも何かしら活用しようと思います~
つかまり立ちしだしたら、危ないみたいなので、子供が触れない場所で活用しようと思います。
あと、念のため購入しているものもあります
ミトンとかガーゼハンカチとか細綿棒とか鼻吸い器とか
洗剤こだわらなかったり
授乳関連は産後に検討とか
体温計は大人と兼用とか
タオル元からたくさんあるとか
でしたらもっと抑えれそうですね
まだ使用前なのでこれがおすすめ!
はなんとも言えない状況です
8月末~9月上旬予定日で
短肌着3枚(念のため)
コンビ肌着3枚
ボディ肌着2枚
コンビドレス2枚(夏用とオールシーズン用)
用意してます🎵
TOTAL ¥97,616
いや~細かかったですね
暇&A型ですので
でも振り返れて良かったです
これからメルカリとラクマ活用する方が良いのかな~。。
大物購入前でこれだけかかってて大丈夫なんかな
ベビーカーも抱っこ紐もまだだよ~
でもまぁ
妊娠9ヶ月目で月1万ほどの出費と考えたら
こんなもんかな?
楽天ポイントバックはピンポイントで計算しずらく...


